メッセージMESSAGE
エンジニアが学ぶ・働く・成長する文化を共に創ろう
日々の限られた時間の中でも知識や情報をアップデートしてワクワクしたい。
自分らしくいられる組織の中で、自由にイキイキと楽しく働きたい。
そして、自分の成長が世の中の豊かさにつながっていく。
そんなエンジニア文化を推進したいForkwellによる年に1度の文化祭です。
イベントについてABOUT
- 名称:エンジニア文化祭 2023 presented by Forkwell
- 主催:株式会社grooves
- 日時:2023年3月3日(金)11:00~19:30
- オンライン会場:Forkwell公式 YouTubeチャンネル
- オフライン会場:浅草橋ヒューリックカンファレンス
- 参加費:無料(事前のお申し込みが必要です)
スピーカー一覧SPEAKERS
セッションSESSIONS
Aトラック | Bトラック | |
---|---|---|
11:00 | 『価値をすばやく届けるための改善』 吉羽 龍太郎 氏 |
|
12:00 | 『急成長を続けるAI×SaaSスタートアップで求められるエンジニアスキル』 植野 晃司 氏 |
『2023年もSRE再考と叫びなさい』 nwiizo 氏 |
休憩 | ||
13:00 | 『フロントエンドの潮流から見る需要と進化 〜これまでとこれからのフロントエンドの話〜』 potato4d 氏&古川 陽介 氏 |
『Kubernetes基盤を自律的に支えるController化の実装Tips』 青山 真也 氏 |
14:00 | 『ウェブセキュリティの知識は普及しているか、徳丸本の著者が憂慮していること』 徳丸 浩 氏 |
『30分解説!エンジニアの給料どう決まる?』 Forkwell 赤川 |
15:00 | 『「ヌーラボってどんな会社?Backlogの開発現場をお話しします!』 和田 岳 氏 |
【オフライン会場限定】 『MLエンジニアとデータサイエンティストのこれまでとこれから』 尾崎 隆(TJO)氏 × ばんくし氏 |
『数字を上げることが目的になっていませんか?~Four Keysによる開発生産性向上で陥った3つの失敗』 川津 雄介 氏 |
||
16:00 | 『サバンナ便り〜自動テストに関する連載で得られた知見のまとめ〜』 t_wada 氏 |
『CTO名鑑 出張企画 ー “取締役CTO” としての ”matsumotory”』 まつもとりー 氏 |
17:00 | 『分岐を低減するinterface設計と発想の転換』 ミノ駆動 氏 |
|
18:00 | 【オフライン会場限定】懇親会 | |
19:00 | ||
オフライン限定企画IN-PERSON EVENTS
- エンジニア心霊スポット
バグフージの祠 -
エンジニアを狂わせる最恐のバグが復活!?
祠にオリジナルのお札を貼って、
起こりうるバグを封じ込めろ!
- 目指せ名探偵!
Forkwell 謎解きゲームsupported by 技術評論社
-
全問正解で、技術評論社の電子書籍 or ギフト券2,000円分がもらえる!
会場内に散りばめられた謎を解き、
景品をゲットせよ!
- 休憩・作業スペース
ITエンジニアカフェ -
無料のドリンク&軽食あり。
セッションの合間の休憩や作業、
談笑の場としてご利用ください!
スポンサーSPONSORS
アクセスACCESS
- 会場
- 〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-22-16
ヒューリック浅草橋ビル
3階「ヒューリックカンファレンス」
- 電車でお越しの方
- JR総武線「浅草橋駅(西口)」より徒歩1分
都営浅草線「浅草橋駅(A3出口)」より徒歩2分
東京メトロ「秋葉原駅」より徒歩10分
JR京浜東北線・山手線「秋葉原駅(昭和通り口)」より徒歩10分
最後に
おかげさまで、
Forkwellは10周年を迎えました。
